Registration info |
参加枠1 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
Saitama.rbは埼玉県のRubyエンジニア向けコミュニティです。 大宮駅東口徒歩1分の貸会議室6Fで毎月第3土曜日にゆるく集まってRubyのことを何かしていきます。
Ruby使っている人も、これから勉強したい人も、みんなで集まってもくもく会しましょう。
毎回新規参加者もいるので、はじめてのかたもどうぞお気軽にご参加ください!
※もくもく会とは みんなで集まって、各自黙々と仕事や勉強、読書などをする会です。 一人だと集中できない、飽きちゃう人にはもってこいです。 Saitama.rbはRubyに詳しい人たちもいるので、質問や情報交換、Ruby仲間をつくる助けにもなります。
作業中、画面にSlackを表示して気軽に質問できるよう工夫しているので、「ちょっと教えてほしい・・・けど話しかけづらい・・・」など気兼ねすることはありません!
コミュニティ Slackはこちらにあります => https://saitamarb.herokuapp.com/
過去のイベントの内容・様子 => https://github.com/saitamarb/reports/
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
12:45 | 開場 |
13:00 ~ | アイスブレイク&自己紹介&今日やること発表 |
13:15 ~ | Ruby の話をしましょう |
13:30 ~ | もくもく |
14:40 ~ | 休憩 |
14:50 ~ | もくもく |
15:50 ~ | 成果発表・会のまとめ |
16:15 ~ | 片付け |
16:20 | 退室 |
16:30 ~ | 希望者で飲み会 |
もくもく会について
- 各々が自由に何か作業をしたり調べごとしたりします。
- 「Rubyはじめてみたいから勉強する!」とか「仕事します」とか、なんでもOKです。
- 一緒にやりたいことがある人は声を掛け合っても構いません。
- 相談や質問などみんなでワイワイするのもよし。質問すると誰か詳しい人が教えてくれるかも知れません。
- 勉強会Slackを会場大型ディスプレイに表示しておきます。話しかけづらい・・・そんなときは、Slackで気軽に質問できます。
会場について
- 貸会議室6F(銀座ビル8F)です。会場へのアクセスはこちらのページが写真付きでくわしいです。
- エレベーターで7Fに上がり、正面右手の階段を上がってください。7Fでの受付は不要です。
- 会場大型ディスプレイがあるので発表したい人がいれば使えます。備え付けHDMIまたはD-Subケーブルはあります。
- 会場WiFiあります。
- フリードリンクあります。またビルを出て正面にコンビニ、ドトールなどあります。
- 当日自己紹介の後、会場費として500円いただきます。
提供
- 発起人 タケユー・ウェブ株式会社
- 会場提供 貸会議室6F様
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.